目次
見た目も手触りもやさしい、
ナチュラルな学習デスクが人気
見た目にもやさしく、手触りもやさしい、「木」のぬくもり感じられる学習デスクシリーズはファニチャードームでも一番人気。物を大事にする気持ちも一緒に育てられる、そんな学習デスク&周辺家具を特集にてご紹介いたします。 | ||
![]() |
![]() |
アルダー材ってどんな木材??今回紹介する学習デスクの多くがアルダー材を使用しています。 アルダー材はアメリカ西海岸、太平洋北西海岸地域の代表的な広葉樹で、日本に自生している木ではハンノキに近い気質を持っています。ぬくもりを感じさせてくれる素材で、深みのあるナチュラル色や素材の持つ風合いはアルダーだからこそ出せる特徴です。 |
|
やさしい印象No.1
北米産アルダー材とメープル材使用の
ツートンデスク
Margaret マーガレット |
![]() |
|
||
人気No.1
周辺家具まで幅広く揃えられる
デスクシリーズ
Shizuku シズク |
![]() |
|
||
シズクとの組み合わせで
可能性無限大!
Carlo カルロ |
|
ファニチャードーム人気No. 1デスク「シズク」シリーズと同メーカー商品で同じくアルダー材を使ったデスクシリーズ。シズクシリーズのパーツと組み合わせることも可能で組み合わせは無限大。デスク本体は奥行き浅めタイプ(45cm)とノーマルタイプ(60cm)から選べます。
|
||
シズクシリーズの
チェスト
Shizuku シズクチェスト |
|
学習デスクのシズクシリーズと同素材を使用したチェストシリーズ。デスクと同じホワイト、ナチュラル、ウォールナットの3色展開。サイズは全4サイズ。デスクと揃えれば統一感のある子ども部屋に仕上がります。
|
||