ファニチャードーム 本店では「H&M FACTORY]さんによる「オリジナルウッドプランターづくり体験」のワークショップを開催します。ウッドプランター(木製プランター)の魅力は、自然素材ならではの温もりや美しさにあります。是非、オリジナルのウッドプランターづくりをご体験下さい。
ワークショップ概要
開催日
- 2025年12月13日(土)
開催時間
- 10時30分〜 15時30分
参加人数
- 1時間毎:5名様
開催場所
- ファニチャードーム本店
※2階中央イベントスペースにて開催 - 住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7-1
アクセス
- 公共交通機関でお越しの場合
※あおなみ線「金城ふ頭駅」下車すぐ - お車でお越しの場合
※伊勢湾岸道「名港中央IC」を降りてすぐ
連絡先電話番号
- フリーダイヤル:0120-075-810
- 代表電話番号:052-383-5555
参加費用
- 参加費:税込 3,000円
お支払い方法
- 現金支払い
ワークショップ体験内容について
- ウッドプランターのパーツを選びます
- ウッドプランターを組立てます
- ウッドプランターに防腐剤を塗布して完成です
- 植物をその場で植え付けを希望される場合は、同時開催している「M’s PLANTSさんの植物の販売会」にて購入された方は無料で植え付けできます。M’s PLANTSさんは今回アガベを販売される予定です。
![]() |
![]() |
|
| <防腐剤塗布なし> | <防腐剤塗布あり> | |
今回「ウッドプランターづくり体験」で作成するのは、赤い枠で囲んだサイズのものになります。室内でも室外でも使いやすい小ぶりなタイプです。木材を使用したボーリュームのあるプランターで、経年変化を楽しめる素材ですので、アガベなど長く成長を楽しめるタイプの植物によく合います。
![]() |
プランターの鉢底は、水はけのためにアルミ素材の丸い穴の空いたプレートをはめ込みます。
※アルミ素材のため錆びない仕様になっています
ウッドプランター使用イメージ
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
H&M FACTRYさんのご紹介
ドラム缶をリメイクした家具(テーブル・チェア)やWOODとSTEELを組み合わせたオリジナルラックなどを製作し「CAFE」や「BAR」「美容院」「ペットショップ」「カーショップ」等からの注文のお仕事をメインにされているそうです。もちろん一般のお客様にもご好評をいただいているそうです。
今回は、「オリジナルウッドプランターづくり体験」のワークショップを行っていただきますが、合わせて「ドラム缶をリメイクした家具」の展示販売も行います!
作品の一例をご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
こちらもチェックしてください
![]() |
ホームページ ←こちらをタップで表示 |
|
![]() |
インスタグラム ←こちらをタップで表示 |
|
\皆様のご来店をお待ちしています/






















