コジット 泡立つせっけんケース

コジット 泡立つせっけんケース

固形せっけんを入れてそのまま使える、泡立つ洗濯せっけんケース。ケースの中に石けんをセットし、衣類にコロコロ転がすだけで、ブラシ部分がしっかり泡立ち、汚れを浮かせます。襟・袖口・靴下などの部分洗いに最適。使用後はトレーに置くだけで水切りも簡単、まわりを汚さず清潔に保管できます。レギュラータイプとスリムタイプの2種類があり、使い勝手や収納スペースに合わせて選べます。

主な仕様・特徴

  • 固形石けんを入れて、そのまま衣類の汚れを落とせる「ケース+ブラシ」構造。
  • ケース内底部にブラシが付いており、フタがバネ式で石けんをブラシ部分に押し当てる形。これにより「コロコロ動かすだけで泡立つ」仕組みです。
  • 使用後の収納も工夫されており、トレー付きで、石けんやケースを濡れたまま置いても周囲を汚しにくい設計。
  • タイプとして「レギュラー」と「スリム」があり、用途・収納スペースに応じて選べます。

使い方・用途

  • 洗濯前に、襟・袖・子ども服・靴下・ユニフォームなど “部分的に汚れが出やすい衣類” に対して使用するのが想定用途です。
  • 使用手順(公式説明):
    1. 衣類を十分に濡らす。
    2. ケースを水で軽く濡らしておく。
    3. ケースを衣類上で「コロコロ」回しながら、ブラシ面を使って汚れをこすり出す。
    4. 使用後はケースを水洗いして、水気を切り、付属のトレーに置いて保管する。

注意点・限界

  • せっけんの種類によっては泡立ちが十分出ない場合があります。公式でも「●せっけんの種類によっては泡立たない場合があります」と記載されています。
  • 強くこすりすぎると衣類を傷める可能性があるため、公式にも「強くこすりすぎないようにご注意ください」との注意書きあり。
  • 小さくなった石けんを使える構造ですが、極端に小さい断片だと安定性・使いやすさが落ちる可能性があります。
  • 素材がプラスチック等なので、高温・直射日光・火気(石けん使用中の加熱環境)には注意が必要という表記あり。

商品一覧

Shop

本店(名古屋)

[平日] AM10:00~PM7:00
[土/日/祝日] AM10:00~PM7:30
※2025年12月1日(月)から営業開始時刻をAM11:00〜に変更させていただきます。

店舗詳細
店舗詳細
Share SNS
最新情報やお得な情報を
お届けします