蒸気で、料理が変わる レコルト ハイスチームオーブン

蒸気で、料理が変わる レコルト ハイスチームオーブン

スチームと熱風のW加熱で、外はカリッと中はふっくら。レコルトの「ハイスチームオーブン」は、蒸して焼く新しい調理スタイルを実現します。ノンフライ調理や冷凍食品のリベイクもおまかせ。毎日の食卓を、手軽においしくアップグレードしてくれる1台です。

主な特徴・メリット

  • 蒸気(スチーム)機能が付いているため、外側をカリッと焼きながら中をしっとり仕上げることができる、というのが大きな特長です。
  • ノンフライ用途でも使えて、油を控えた調理が可能。揚げ物の温め直しや冷凍食品のリベイクにも便利。
  • コンパクト設計で、キッチンのスペースを大きく取らないサイズ感。幅23cmというのは省スペースのキッチンでも設置しやすい。 
  • お手入れ機能も配慮されており、例えば「お手入れモード」で蒸気を庫内に充満させて油汚れを浮かせて拭き取りやすくする、という機能付き。

注意点・デメリット

  • 容量が「約3 L」程度、またバスケットの「MAXライン」が約2.6 Lとされており、大人数分の一度の調理というよりは 1〜2人分〜少人数向け と考えておいたほうが良いとのレビューがあります。
  • 食材のサイズが大きいものだとバスケットに収まりづらく、「そのまま大きな肉の塊を入れて…」といった使い方は制限が出るという指摘もあります。
  • 蒸気機能がある分、使用時に水タンクを使ったり蒸気出たり、多少「一般的なトースター/オーブン」より準備・水補充・手入れに注意が必要です。
  • 価格帯がノンフライヤー/エアオーブンの中ではやや高めという印象もレビューで出ています。例えば「まずはノンフライだけで十分」という場合、もっとシンプルな機種でも良いという声も。

購入を検討する際のポイント

誰に向いているか

  • 日常的に揚げ物を控えたい、ノンフライ調理をしたい人
  • 蒸し+焼きで「ジューシー&カリッと」な仕上がりを求める人
  • キッチンにあまりスペースがないが多機能な家電を検討している人

あまり向かないかもな人

  • 大家族分を一度に調理したい/大きなオーブンが欲しい人
  • シンプルに「焼くだけ/温め直しだけ」が目的で、スチーム機能はあまり使用しないという人
  • 価格を抑えたい、もっと軽く使える機種で十分という人

設置/使い方のチェック

  • 設置スペース(幅23 cm奥行37 cm)を確保できるか
  • 水タンクの位置・補充がしやすいか(水タンク容量も確認)
  • バスケットやインナーポットのサイズ感が自分の使い方に合っているか(例えば大きな肉塊を焼きたい、ローストチキンまるごと入れたい、など)
  • お手入れの頻度・方法が自分にとって手間ではないか(蒸気+熱風という仕様から多少の配慮あり)

商品一覧

Shop

本店(名古屋)

[平日] AM10:00~PM7:00
[土/日/祝日] AM10:00~PM7:30
※2025年12月1日(月)から営業開始時刻をAM11:00〜に変更させていただきます。

店舗詳細
店舗詳細
Share SNS
最新情報やお得な情報を
お届けします