目次
オンライン販売スタート!
フレグランスランプのオンライン販売
はじめました!
ただ香りを楽しむだけでなく、
空気中の有害なバクテリアを除菌・消臭し
抗菌効果を高める優れもの。
風邪やウィルス対策に
今おすすめの商品を詳しく解説します!
2022年3月20日(日)、本店にてフレグランスランプの魅力を伝える無料ワークショップを開催します!
ワークショップ参加特典もございます。購入をお悩み中の方はぜひお気軽に参加してみてください!
フレグランスランプって何?
フレグランスランプは英国Ashleigh&Burwood(アシュレイ&バーウッド)社が開発したルーム用フレグランス製品です。ランプ本体の特殊なセラミック芯に火をつけて2分間燃焼させることで中に入れたオイル(別売)の香りが部屋中に広がり、香りを楽しむことができる商品です。
特に注目されるのはその効果。セラミック芯の触媒燃焼(炎を出さずに燃焼すること、空気の流通の悪いところでもゆっくりとした燃焼を持続)による空気清浄作用+除菌成分が含まれたオイルのアルコールを空気中に拡散することによって空気を「除菌・消臭」する効果があるのです。
-フレグランスの使用時間による効果-
|
香りを選ぶ楽しさ!
専用オイルはシーズン毎に新商品も出るのでたくさんの香りの中からその時の気分に合わせて香りを選ぶ楽しさがあります。また上級者になると数種類の香りをブレンドして自分好みのオリジナルの香りを作る方も。
フレグランスオイルは時間の経過により香りが変化します。例えば人気のオイル「ピオニー」は最初はアップル、中間はピオニー、最後はムスクの香りが強くなり時間ごとに違った香りを楽しめます。
いろんな方法で香りを楽しめる!それがフレグランスランプの魅力です。
本店では日によって色々な香りをサンプルで稼働させております。ぜひ店頭で体感してみてください!
フレグランスランプの
使い方
1.ウィックを抜く | 2.オイルを注ぐ | |
![]() |
![]() |
|
周囲に発火物がない平らな場所にフレグランスランプを置きます。消火キャップを外してウィック(オイルを浸す紐)を抜きます。 | 付属の漏斗を使用してランプにオイルを2/3ほど注ぎます。 |
3. 火を灯す | 4. 2分間燃焼させます | |
![]() |
![]() |
|
ランプにウィックを戻し、消火キャップをして40分以上オイルを染み込ませてから消火キャップを外して先端に火を灯します。 | 炎が大きくなるので必ず目を離さないようにしましょう。タイマーなどを使うと良いでしょう。 |
5. 炎を消す | 6. 香りを楽しみます | |
![]() |
![]() |
|
手であおぐか息で炎を消します。炎が消えたら触媒燃焼がはじまり香りがたちこめてきます。 | デコレーションキャップをつけて香りを楽しみます。使用を中止する場合は消火キャップをつけて燃焼を止めます。 |
うまく使えない時の対処方法
■芯に火がつきにくい、芳香されにくいなどうまくフレグランスランプが使えない時には下記の要因が考えられます。 |
1.ウィックを交換せずに6ヶ月〜1年程使用している ウィックの交換目安時期となります。新しいウィックに交換していただくことをオススメいたします。 |
2.ウィックにオイルが十分に染み込んでいない はじめて使用する際はウィックにオイルを十分染み込ませてください。オイルを注いだら消化キャップを閉め、40分ほど待って、ウィックの色が黒く変化したことを確認してから火をつけて使用してください。オイルが十分に染み込まないと火がよくつきません |
3.フレグランスランプの香り成分がウィックに詰まっている ウィックに香り成分が詰まってしまうと火がつきにくくなることがあります。定期的に専用のニュートラルオイルでウィックを洗浄面タンスしてください。 |
4.久しぶりに使用する/消火キャップを閉め忘れた 久しぶりの使用や消火キャップをしっかりと閉じていない場合、アルコール成分が気化してしまい火がつかない場合があります。その場合はランプの中にあるオイルを廃棄し、新しいオイルを入れて使用してください。 |
ウィックのメンテナンス方法
ウィックはニュートラルオイルを使用して、定期的に管理することでより長くご使用いただけます(月に1〜2回目安) |
|
小さなカップにウィックを入れてウィック全体が浸るようにニュートラルオイルを注ぎます。アルコールが気化しないようにラップなどをかぶせて、その状態で一晩置きます。 |
\自宅で愛用中のスタッフに聞いた/
選び方・使い方のポイント
![]() |
オイルを選ぶ時はボトルから直接香りを嗅ぐとアルコール臭が強くて実際にランプに入れて使用した時とは香りが異なります。香りを選ぶ時は店頭でサンプルボトルから香るのがオススメ。サンプルボトルのオイルにはアルコールが入っていませんよ。 甘い香りが苦手な方には「グレープフルーツ」の香りがオススメ!すかっと爽やかな気分になれますよ。 |
![]() |
・寝る前の使用は要注意!消火キャップを閉め忘れるとそのまま燃焼が続きます。朝起きた時にはオイルが空っぽ、なんてことも!消火忘れ防止にはタイマー利用を! ・香りが強すぎるな、と思った時は無香の「ニュートラルオイル」を混ぜて香りを薄めるとGOOD! ・洗濯の室内干しをした時に利用したら室内の部屋干し臭がさーっと消えていくのを実感!そんな使い方もオススメです。(洗濯物の臭いがとれるわけではありません) |
|
||||
ファニチャードームスタッフが実際にフレグランスランプを自宅でどのように使っているかブログで公開中! |
||||
>>玄関に置いて使ってます! |
>>リビングで使用中! |
商品のご紹介
フレグランスランプ本体とフレグランスオイルを組み合わせてお使いいただく商品です。店舗によって取り扱い商品が異なりますので在庫については商品詳細画面の「実際に商品をご覧いただける店舗」をご確認くださいませ。
フレグランスランプ
1点1点手作りの美しいフレグランスランプ。サイズはSとLの2種類です。ランプの大きさによって香りの効果範囲が変わるわけではないので、見た目でどちらが好きかでお選びいただくのが良いかと思います。
Sサイズ:
¥5,940(税込)¥5,400(本体)
Lサイズ:
¥7,590(税込)¥6,900(本体)
フレグランスオイル
フレグランスオイルは500mlのボトル入り。店頭には全オイルのサンプルがありますので実際に香りを嗅いでお気に入りの香りを見つけてみてください。フレグランスオイルは500mℓで約20時間ご使用いただけます。
オイル500mℓ:
¥3,300(税込)¥3,000(本体)
オンラインストアで購入のご案内
フレグランスランプ本体をご購入の場合には、専用の紙袋が付きます。
|
※ オンラインストアでは、ラッピング対応を行なっていません。
日本で一番の売場ファニチャードーム本店では日本で一番多くのフレグランスランプ・フレグランスオイルをご覧いただけます。 |
![]() |
新しいフレグランスオイル
取扱い商品一覧
こちらから商品を購入できます
送料は1点 税込500円、購入金額が税込7,000円以上で送料が無料になります。