苔テラリウムづくり体験
ワークショップ開催しました
7月26日(土)・27日(日)の2日間限で苔テラリウムづくり体験ワークショップを開催しました。多くの方に参加していただき、楽しいワークショップになりました。苔にはたくさんの種類があるので、次の機会には、今回とは違った新しい苔を使った苔テラリウムワークショップの開催を是非よろしくお願いします!!
<ワークショップ会場の様子>
主催者の金森さんには、苔テラリウムのつくり方や、苔についての情報、テラリウムの手入れの仕方などを教えていただきました。


<コケテラリウム作成の様子>
溶岩石を土で固定しならが配置して、苔をピンセットやマドラーを使って植えていきます。最後に小さなフィギュアを置いて完成です。作成時間は40分くらいですが、集中して作成されていました。

<完成した作品>
溶岩石を立体的に配置して、苔やシダを植え込みされた素敵な作品に仕上がっています。フィギュアは「キツネ」を選ばれました。これから苔やシダが成長してテラリウムの中が変化して、どんどん新しい表情を見ることができると思います。大切に育てて下さいね!
<その他作品のご紹介>
参加者の方の作品の一部をご紹介させていただきます。自分でつくり上げる「世界に一つのオリジナルの作成」です。
